水掛け祭り?


昨日はサーフィンでまる一日費やし、くたくたになって12時頃に帰宅。
泥のように眠ったが意外に朝は早く目が覚めた。
しかし気づくと窓の外がなにやら騒がしい。
太鼓と囃子の音が近づいてきて、よいさ〜よいさ〜みたいな威勢のいい声が聞こえてきた。
なんか今日お祭りでもやる日なんだっけ?と思ってベランダに出て、おもての道路を見てみたら、神輿を担いで法被を着た男どもが練り歩いていた。
って、今何時よ?と時計を見ると、まだ朝の八時過ぎ……。
なにもこんな朝早くからやらんでも……。
見ると神輿を担いでいる人たちに、道路脇で見ている人が、柄杓やバケツでどんどん水をぶっかけている。
深川の方の祭りってこういうものらしい。
真夏のカンカン照りの中でなら、水をぶっかけられても気持ちがいいだろうが、
今日はあまり天気もよくないし、まだ早朝。
かなり寒そうだが、こども神輿にも何のためらいもなしに水を浴びせてたね。
その後昼過ぎから雨も降り出したけど、3時過ぎまで祭りは続いていたみたい。
結局は皆さんずぶぬれになってたみたいだけど。
ま、祭りは勢いですな。