「テルマエ・ロマエ」

- 作者: ヤマザキマリ
- 出版社/メーカー: エンターブレイン
- 発売日: 2009/11/26
- メディア: コミック
- 購入: 119人 クリック: 3,802回
- この商品を含むブログ (738件) を見る
「ギリシャ神話かなんかの話なのかな?」…となんとなく想像していたのだったが。
職場の人に面白いマンガがあると薦められて、借りて読んでみたら、このマンガだった。
「テルマエ・ロマエ」と聞いても、耳慣れない言葉なのでタイトルが覚えられず、表紙を見て「あー、あれか、気になってたんだよねー」と分かった。
しかし、読み始めると、予想と全然違う話で、びっくりした。
ローマ帝国時代の設定だがら、そう遠くもないかと思って読み進めると、これが意外な展開。
こ、これは…吉田戦車のとはまた別の、「風呂マンガ」ではないか…!
いや、そもそもギャグマンガだとも思ってなかったし。
だってこの絵で笑かしにかかってるとは、すぐは思わないよねえ。しかし、読めば読むほど、「この絵だからこそ」面白いのだということに気付く。
ノリは「聖☆おにいさん」にちょっと近いのかな? いや、あそこまでゆるいギャグじゃないか、大真面目にやればやるほど面白いという類いの話。
しかし、ちょっと心配なのは、これとりあえず1巻だけ出てるみたいだけど、この調子で果たして続いていくのか??…ということ。
もうある程度出尽くしたんじゃないのぉ〜〜っ?(ヴィンテージ武井調で)。
延々「風呂マンガ」として続いたら面白いな。