「市川愛・市川愛問題」

「粋な夜電波」第351回。スペシャルウィークを前に、コント中にソウルBARの新バーテンも決まり、書籍の重版も第二弾の刊行も決まり、トークも絶好調の内容盛りだくさんの回になりました。
市川愛市川愛問題」について語るうちに、話がどんどん逸れていった前半のトークを文字起こししてみました。

I want you to want me

I want you to want me

Mirrors

Mirrors

はい、「菊地成孔の粋な夜電波」。ジャズミュージシャンの菊地成孔が、吉本ばなな事務所にステッカーを送りました…ということで(笑)、TBSラジオをキーステーションに全国にお送りしております。
えっとね〜、今ねえ、ワタシはですね…ま、私事ですけどね。ま、ワタシの私事なんか、どーだっていいと思いますけども(笑)。
自分のレーベルやってまして、「TABOO」っていうね。そこで市川愛さん…えーと、ヒップホップマニアの方にはジャズドミュニスターズの〈I.C.I.〉ですけどね。
あの方、一方でジャズミュージシャン〈Ai Ichikawa〉って名前で、ずっとソロアルバム出してたんですけど。このたび〈市川愛〉名義で、ジャズじゃない、日本語で歌うポップス…ちょっとフォーク寄りの曲とかもあるんですけど…ワタシが作った曲もあるんですけど。
ものんくる〉や〈けもの〉はね、全然手がかかんない子で。どっちかって言うと、「プロデューサーに来てもらいたくない子たち」だったんですよね(笑)。
あの…うるせえオヤジ(笑)…そんなこと言わないですよ、「ああしろ、こうしろ。」とか、アタシ。「いやあ、いいねえ!」って言ってるだけのプロデューサーなんですけど。うるせえ事言われたくないんで、自分たちだけでスタジオに立て籠もって、あんまりプロデューサー来ないでくれって感じのタイプだったんですけど。
市川さん、ソロだっていうのもあるのと、あとまあ…甘えん坊っていうかね、ひとりっ子なんでね。ひとりっ子の方がみんな甘えん坊ってわけじゃないですけど。ひとりっ子の甘えん坊って感じで。
まあ、ベタ付かなきゃいけないってんで。もう毎日、市川さんのこと考えてるんですね。
で、特に考えてんのが名前なんですよね。
いや、〈Ai Ichikawa〉から〈市川愛〉になって、それでよかったんじゃないの?っていうところですよね。この話の流れ聞いてればね。
ところがですね、最近問題が浮上してきて。「問題が浮上してきて」って言うと気悪いですけど(笑)。
全く同姓同名の市川愛さんっていう…漢字も全く同じっていうね。えーとね…コスプレイヤーでいいのかな?…お仕事は。ちょっとわかんないですけど。
ちょっとこう…何て表現したらいいんですかね、もう今コスプレイヤーの方をちょっとエロいとかエッチとかって言うのも、いかにも五十…まあ、55歳だからいいんじゃねえかなっていう気もしますけどね(笑)。まあまあ…ちょっと可愛い格好される方ですよ。
で、これがねえ…似てなくもないっていうね(笑)。微妙な…市川愛さんとね。市川愛さんと市川愛さんが似てなくもないんだけど。これ、検索すると出てきちゃうですよ、お二人とも。画像検索で。
で、場合によってはね、コスプレイヤーのほうの市川愛さんは…これ、ほんと女性の皆さん、誤解しないようにね…ワタシの個人の好みとか、そういう何だかんだ…ワタシ一切関係なく、ただ現実のみを言いますけど、あの…バストが大きいんですよね。コスプレイヤーの方は。…のほうの方は。
バストが大きい小さい関係ないですよ。まあまあ…個人的にどっちだって言われれば、小さいほうがいいですけどね(笑)。今、静かに魂の叫びが出ちゃったんで、それよりでかい笑いが出ちゃいましたけど。まーまーまー、あくまで「オマエはどっちなんだ?」って言われれば、小さいほうがいいですけどね(笑)。
それはともかく…コスプレイヤーの方は…大きくていらっしゃるわけですよ。たくさんの殿方も…まあ、そういう問題じゃないだろうな。今、そういうのも20世紀の…昭和の話ですよね。女性ファンもいらっしゃるでしょう。とにかく現実としてバストが大きいわけなんですよね。
で、市川愛さんは市川愛さんに比べると、バストはそんなに大きくないんで。画像検索で並んじゃうと、「入れたかな?市川愛さん…」って、市川愛さんが思われてしまう。市川愛さんと比べられたときにね。自分でも何言ってるか、わかんなくなってきましたけども。
なんで…「その名前のまま行っていいんだろうか?」っていうのが、市川さんの事務所側のほうからですね、ワタシの事務所…つまり「ビュロー菊地」ですね…ちなみに名前も出しちゃっていいと思いますけども、市川愛さんが所属する事務所の名前は「HYDRA」。TOTOの名盤と同じ名前ですけども(笑)。「ハイドラ」って事務所なんですけども…そこがビュロー菊地に対して「愛ちゃんの名前このままでいいっすかねえ?」っていう…。今言ったね、「市川愛市川愛問題」が出てきたわけです。
ま、これに関してですね、プロデューサーが放っとくわけにいかないですよね。だって、ジャケットに名前は出るしね。どういう名前で売っていくかってことありますから。
で、考えて考えて考えた結果ね…もうわかんなくなっちゃって、市川愛之助〉でいいんじゃないかな?…っていうね(笑)。
吉田沙良太郎〉みたいな感じで、「もう男の名前でいいんじゃない?…市川愛之助〉でいきましょう!」というふうに、あちらの事務所「HYDRA」さんにね、提案のメールを出したところ…
「菊地さん、お疲れですね。」というメールが返ってきた、菊地成孔でございますけども。
たしかに疲れてます、はい。もう大変でしたよ…プラチナチケットでね。
三代…要するに二代目白鸚さん、染五郎さん…って、ほら…ね?…歌舞伎に興味無い方にはどうでもいいような話、歌舞伎に興味がある方に関しては…やっぱり別にワタシのラジオで言わなくてもいいような話ですけどね。
市川染五郎さんになる、一番年下の方ね…あの方のあだ名っていうか、バックヤードでは何て呼ばれてるかってつうと、「あーちゃん」ですからね。
あの…口上があってね。この番組でも前口上、必ずやってますけど。まあ、凄かったですよ。襲名口上の時はね。「あれが口上か!」って思いましたけどね。
「あーちゃん」って呼ばれてるのね。で、市川愛さんも言っちゃあ「あーちゃん」ですからね。
まあ…Perfumeのね、あの方…前髪パッツンの人だっけ?「あーちゃん」って(笑)。えー…Pefumeのどれが「あーちゃん」かっていう事を、今サブの二人に聞いたところ…二人とも頭を(笑)…ぬいぐるみに入ってる人みたいに頭を傾げてましたからね。わからないっていう感じを、大きなアクションで示していたっていうね。ま、そんな番組です!…はい。そんなスタッフがお送りしている、そんな番組ですけどね。
はい。1曲まいりましょうか(笑)。
市川愛之助さんは(笑)…市川愛之助さん、いいですよ最近すごく。こないだもね、襲名の時の口上も良かったですけども。その後ね、勧進帳があってね。良かったですよ、愛之助さん。ちょっと御結婚されて…御結婚される直前・直後ってのは、やっぱいろいろ忙しいんでしょうね。あと心労なんかもあるんでしょう…
ああ、そうだそうだ。片岡愛之助さん(笑)…そうそうそう、片岡さん。今、ごっちゃになってた、すいません。いろんなもんがごっちゃになっちゃって…市川愛さんが二人いることによってね、いろんなことがごっちゃになっちゃったんですけど。
片岡愛之助さんがね、しばし心ここにあらずっていう芸風だったんですけど、またすごいいい調子になってきてね。すごい良かったですよ。ま、歌舞伎の話はともかくね。
その市川愛さん…ワタシがプロデュースしてる市川愛さんのほうは、英語が非常に堪能でして。ほぼほぼバイリンガルっつってもいいぐらいですけどね。
次に聞く曲はですね、「MAROON 5」…マルーン5をですね、イケメンの…何て言うんですかね、今から汚い言葉を言うんで耳を塞いでていただきたいんですけども、「イケメンのヤリチンバンド」だと思ってる方いたら、大きな間違いですよ(笑)。
マルーン5はね、単にリーダーのアダム・レヴァインが…なんだっけ、シャラポワ…と付き合ってて、シャラポワのベッドマナーがどうのこうのってね、まあ…何つったらいいんすか…よっぽど振られた恨みだか捨てたなんだかわかんないですけど、だいぶ酷い発言して…今だったら、もう叩かれますよね。まあ、シャラポワがね…何つったらいいんですかね、ラジオで言うのも憚られますけど、ベッドの上では…ある遠洋で獲れる魚(笑)…だったんだっていう。笑っちゃいましたけど今。笑っちゃいけないですけど(笑)。その発言で有名になったことから、単なるイケメンのヤリチンのバンドだと思ってる方が多いんですけど。聞きもしないで。マルーン5は大変な音楽性を持ったロックバンドですよ。
中でも「マルーン6」と言われてる…PJ・モートン。最初はね、マルーン5のサポートメンバー…この方はアフロアメリカンで…今から聞く曲もね、「Gumbo」っていうね、つまりニューオリンズの食べ物…ソウルフードですね…が、アルバムタイトルになってるぐらい、南部のアフロアメリカンの人なんですけど。
ま、ロックバンドにキーボードのサポートで入って、その素晴らしいロックバンドをアフロアメリカンのキーボーディストがグルーヴさせる…っていう意味において、ビートルズの有名な「レット・イット・ビー」セッションに入ったビリー・プレストン…の再来だと言われている人ですけどね。一部ではね。
ま、一方でマルーン5のサポーターなんで「マルーン6」って言われてたんですけど。何年ぐらい前かな?…トントントンと、メンバーになってるんですよね。今、メンバーなの。
ワタシもこの「Gumbo」ってアルバム…ソロアルバムですけどね、PJ・モートンの…買って、びっくりしたんですけど。あれ、いつのまにかメンバーになってたんですよね。ま、よくある話ですけど。
「スティッキング・トウ・マイ・ガンズ」っていう曲を…カタカナで言うとね。これだけ聞くと「sticking」「to my guns」…なんか、テメエの鉄砲に棒でも突っ込んでるような感じに聞こえるかもしれませんけど、これは英語の慣用句で「我が道を行く」とか「信念を曲げない」っていう意味なんですよ。映画なんか観るとね、よく出てきます。「I’ll sticking to my guns」っていう言い方が。「俺は信念を曲げねえよ。我が道を行くよ。」って。
あの…「stick」ってのはね、ここでは「sticking」って名詞化されてるんですけど、「棒」だと思っちゃう人がいるんだけど、「粘る」とか「刺す」とかいう意味があるのね。「粘る」の名詞形になったのが、だから…「ステッカー(sticker)」ですよ。吉本ばなな事務所にあげたやつですよ(笑)。
「sticker」…ステッカーのことですね、日本語で言うとね。ワタシ、ステッカー大好きで。いろんなとこに貼っちゃうの。
一番好きなのがねえ…膏薬(笑)。「こうやく」って、あの…「アジェンダ」とかの事じゃなくて、肩が凝った時に肩に貼るやつですけどね(笑)。
膏薬が大好きで。もう多い時ね、6枚入りの膏薬を6枚貼っちゃう時あるんですよね、ひと晩で(笑)。これがね…まあまあまあ…膏薬の話してると切りないですけど。まあ、膏薬っつったらね、韓国ですよ。韓国のハップはハンパじゃないです、ハップは。日本のきつい奴の十倍ぐらいきついんで。もう…一回貼ったら剥がれないですからね(笑)。しかもメントールのキツイことキツイことね。
話逸れちゃいましたけどね。まあ、その「sticker」ですけどね。日本に「スティックのり PiT」ってあるじゃないですか。あれ、外人に見せると笑いますね。「『のり』って何だ?」って言われた時に、糊の説明するでしょ。「stick」「糊」…で、「pit」ってのは「穴」っていうことが…「pit in」、新宿ピットインのピットインとかね、サーキットでバッとピットインするってのは、ちょっと穴に入るって意味なのね。だから「pit」ってのは「穴」ですから、「スティック・のり・ピット」ってのは外人が聞くと、気が利いてるような訳わかんないような事になるみたいですけどね。
だから「stick」自体に「粘りつく」って意味があって、元々戦場で自分の銃…いっぱい銃を持つわけね、一丁じゃない「guns」だから、たくさん銃を持つわけ。で、この銃を…まあ、「stick」ってのは「撃ち続ける」…バンバンバンバン撃ち続けるんだっていう意味も一方ではあるし、一方では「粘る」「ステッカー」のとこからきてる、つまり「自分の銃にこだわる」んだ、と。「いっぱいたくさん銃持つんだけど、それは適当に持つんじゃないよ…俺は自分の銃にこだわってる。」っていうのが転じて、「信念を曲げない」「我が道を行く」という慣用句になってるんですよね。
「Sticking to My Guns」…その後にね…なんか要するに「俺は我が道を行く」…意訳ですよ、菊地意訳ですけど、「俺は我が道を行く。信念を曲げないんだ。」と。それはいつまでか?っちゅうと、「やるべきこと終わらせるまでな。」っていうことを言ってると思うんです、これ。サビでは。
いろんな訳があると思います。まーまーまー…アタシなんかより百倍も千倍も億倍も英語に詳しい方がいらっしゃるでしょうから、もしご教授いただければって感じですけどね。
ま、新ニューオリンズ音楽ですよ。ニュー南部音楽って感じで、すごくクオリティ高いです。
マルーン5の…めでたくマルーン5入りした…っつったって数年前だと思いますけど、PJ・モートン…プロデューサーとしても非常に有能な方ですけど…の、最新…去年ですね、去年っつったって実質上今年みたいなもんですけど。
「Gumbo」ソロアルバムより、「Sticking to My Guns」をお聞きいただきます。

GUMBO [日本語解説付き]

GUMBO [日本語解説付き]

トンボ鉛筆 スティックのり ピットハイパワー N 3個 HCA-321

トンボ鉛筆 スティックのり ピットハイパワー N 3個 HCA-321

ハイドラ

ハイドラ