![バナナマン・ラーメンズ・おぎやはぎ ライヴ!!君の席-SPECIAL SIX SEATS- [DVD] バナナマン・ラーメンズ・おぎやはぎ ライヴ!!君の席-SPECIAL SIX SEATS- [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/21NQNBB18NL._SL160_.jpg)
バナナマン・ラーメンズ・おぎやはぎ ライヴ!!君の席-SPECIAL SIX SEATS- [DVD]
- 出版社/メーカー: VAP,INC(VAP)(D)
- 発売日: 2003/05/21
- メディア: DVD
- 購入: 4人 クリック: 83回
- この商品を含むブログ (114件) を見る
3組ともそれぞれがネタやっている時はわりと好きで面白いと思っていたんだけど、揃ったらどうなるのか。
・・・結果からゆーと、ラーメンズファンとしては、「これラーメンズ全然オイシくないぢゃん!」とゆーのが率直な感想。
いや、舞台だからか特に、「これきっとコバケンがほとんど作ったんだよな」と思えるシュールなコントとかあって、それも充分面白いから小林賢太郎の作家性とかはアピール出来ているのかもしれない。でも彼のアイディアの恩恵にあやかって、笑いを取っているのはおぎやはぎとバナナマンの方で、彼らの方がおいしいよなあ。特に二組とも、独特の間やテンポに客を引き込むまでが難しいような芸風だから、こんなお膳立て揃えてもらって、しかもこの中だと冷静にツッコミやれたりインテリの役やれるのはコバケンしかいないからサポートしてもらって、あの片桐仁ですら、見た目インパクトのあるバナナマン・日村もいるせいで、普通の人の役に回ったりして、そんな中でのびのび動いちゃって。(よくよく観ると矢作の本質は「ボケ」ぢゃないですか)
トータルで観たら面白かったからいいんだけど、やっぱりラーメンズは二人だけの舞台が一番なのかなあ。
・・・あ、それってラーメンズがやっぱり周りと絡めないってことで、ますますテレビではキビシいってことじゃ。生の舞台はチケット取れないしなあ、当分はDVDを繰り返し観ることで満足することにしましょうか。