2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧
「粋な夜電波」第217回放送は久々に深夜0時から生放送。 dCprGのツアーを終えたばかりでクタクタの菊地先生を、サポートしてくれるべく、先生お気に入りのあの女性が緊急ゲストとして出演されました。 生放送なのにセクハラぎりぎりの…大人の男女の会話にな…
テアトルシネマグループカード会員は1000円で観れる火曜日の夜。 時間調べたらちょうど間に合いそうだったので、久しぶりに仕事帰りにヒューマントラストシネマ有楽町へ。 「アヴェンジャーズ」も「バケモノの子」も、今夏休みに突入してどこも鬼混みだし…と…
TBSラジオ「菊地成孔の粋な夜電波」第216回放送は、先週に引き続き、音楽プロデューサー、ライターの松尾潔さんをゲストに迎えてのブラック・ミュージック時事放談。 R&Bというジャンルの音楽につきまとう成功とマネーについての問題を、著作権侵害訴訟でロ…
フランツ・カフカのサウスアメリカアーティスト: DCPRG出版社/メーカー: ヴィレッジレコーズ発売日: 2015/05/13メディア: CDこの商品を含むブログ (6件) を見る 仕事が早く終わる予定の日だったので、新宿ならすぐだし間に合う…と思っていたら、意外に仕事が…
「粋な夜電波」第215回放送は、音楽プロデューサーの松尾〈KC〉潔さんがゲスト。 以前ゲストに来られた時も、ブラックミュージックに精通する松尾さんと大いにトークが盛り上がりましたが、今回は御著書のPRということもあって、音楽ライターとしての松尾さ…
「粋な夜電波」第214回放送は、久しぶりの「ジャズ・アティテュード」。 先日他界したジャズ・ジャイアンツの一人、オーネット・コールマンを偲んだ内容。ただ普通の追悼企画にならないのが「夜電波」クオリティ。 確執が取り沙汰されたマイルス・デイヴィス…
1日映画サービスデー、せっかくなのでもう一本。 久しぶりのシネクイント。そのうち観ようと思いつつも、なかなか渋谷に来る機会がなくて、後回しになっていたJBの伝記映画をようやく。 「タマフル」でのJB特集も聞いて、この作品がなかなか素晴らしい出来…
1日の映画サービスデーに仕事が休みだったので、園子温監督作「ラブ&ピース」を観に、TOHOシネマズ渋谷へ。 先日「新宿スワン」を観たばかりなのに、もう次の園子温作。 ただ「新宿スワン」はあまり園子温らしさが感じられない作品だったので、今度の「ラ…