itunesでよく自薦のセレクトCDを作るのが得意だと自負しているんですが、今回はくるりのシングルのカップリング曲を中心にした「裏・ベスト盤」を選曲してみました。
通常のベストだとシングル曲は外せないので、「singles+more」の二枚組で発売されるとしたらDISC-Bのほうとして(笑)。
「この曲が来たら次はこう!」とゆー流れ的なもんにはコダワリがあります。
- ピアノガール (2nd「図鑑」)
- Morning Paper (5th「アンテナ」)
- GO BACK TO CHINA (4th「THE WORLD IS MINE」)
- すけべな女の子 (single「HOW TO GO」)
- ノッチ5555 (single「ワンダーフォーゲル」)
- オールドタイマー (1st「さよならストレンジャー」)
- ハローグッバイ (single「男の子と女の子」)
- トランスファー (1st「さよならストレンジャー」)
- アマデウス (4th「THE WORLD IS MINE」)
- ミレニアム (2nd「図鑑」)
- サマースナイパー (single「ワンダーフォーゲル」)
- 台風 (single「街」)
- 青写真 (single「ばらの花」)
- 地下鉄 (single「HOW TO GO」)
- ハイウェイ (Alternative) (O.S.T.「ジョゼと虎と魚たち」)
くるりは「特別な一曲」というよりも(全曲名曲だったりもするのですが)、楽曲がとにかくバラエティに富んでいるので、全部ひっくるめてこその魅力が強い印象があります。しかしこーやって聴き直すと、アルバム未収録に隠れた名曲が山ほどあるのにあらためて驚かされます。本当に懐が深いバンドです。

- アーティスト: くるり,岸田繁,LABCRY
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2000/04/05
- メディア: CD
- クリック: 13回
- この商品を含むブログ (111件) を見る