佐野笑わる。
「ガキの使い」の名物企画「500のコト」に、敬愛する佐野元春氏が出ていたのでビックリした。
もともと独特の語り口調は特長的で、世界観も独自の「佐野ワールド」をお持ちの方なので、それを面白がっていじりたくなるのも無理はないが、尊敬するミュージシャンである氏が笑い者扱いされるとなると、ちょっと複雑な気分。
三谷幸喜じゃあるまいし、「ガキ使」出て佐野元春のプロモーションになるのだろうかという疑問も。
まあ、でも佐野氏はあくまでも用意された質問に真面目に丁寧にいつもの元春的スタンスで答えていくだけであって、特におふざけ的なことを強要されるわけでもない。
面白がるダウンタウン達の目線が笑いを生んでいるのである。ならばいいかという感じ。
いちおう松っちゃんも佐野元春の1ファンらしく、それなりに敬意を払った扱い方をされているのだろう。
そう考えると、アホアホマンの格好をして登場したことのある坂本龍一氏の偉大さをあらためて感じたりもして…。

- 作者: 佐野元春
- 出版社/メーカー: 幻冬舎
- 発売日: 2007/09
- メディア: 単行本
- クリック: 11回
- この商品を含むブログ (10件) を見る