【COMIC】「ドラえもん プラス」 第1巻/藤子・F・不二雄
ドラえもん プラス (1) [スペシャルパック] (小学館プラスワン・コミックシリーズ)
- 作者: 藤子・F・不二雄
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2005/03/25
- メディア: コミック
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (44件) を見る
なんたって「100%単行本初収録作品」ですから!
確かに初めて読むものばかり。オクラ入りになっていたというわけではないのでしょうが、なぜこれが未収録だったのかと思うような質の高い作品ばかりで、普通に大笑いしてしまいました。とくに巻末の「心突き出ししゅ木」は絵的におかしくって、「きこりの泉」以来のすっとぼけ具合が気に入っちゃいましたねえ。
帯に書いてある今後の発刊予定を見ると、これから順次5巻まで出ることになっていて、さらに楽しみです。
テレビアニメも声優陣の交代を含めた大幅リニューアルが予定され、映画も原作のないところでのオリジナルストーリーになっていき、原作者の意向から徐々に外れていくような気がして少し寂しい思いもしています。
こうして久しぶりに本家本元のドラえもんを読むと、やっぱり原作者のオリジナルにはかなわないなあとあらためて感じました。
いまやスタンダード化している国民的作品なので当たり前のように受け入れていますが、結構よくよく考えたらシュールな話っすよ、ドラえもんって。「ポータブル国会」って。「ころばし屋」て。「タマシイムマシン」て。(枚挙すれば切りありませんが)・・あげくには「人生やり直し機」って、そんなミもフタもない・・・